ウェブ制作は比較的先行投資がいらない業態で、Macとネット環境さえあればすぐに仕事ができる!とはいっても備品やソフトなどで必要になるものはある。そこで、自分が独立に当たって揃えたものをピックアップしてみました。
個人事業主となると納めることになる個人事業税。会社員の時にはそのような税金があることも知らなかった。。。いったいどれくらいの額になるだろう?独立したての身としては気になるところ。自分はまだ個人事業税を納めたことがないので、いくらぐらいになるか、調べてみました。
会社員時代と、独立をしてフリーランス(個人事業主)となった場合では、納める税金が大きく変わります。 もちろん税金だけではなく、社会保険料も変わりますが、この記事ではまずは税金についてまとめてみます。 会社員が納める税金 […]
独立を機に、Macbook Proを買う必要があり、購入をしたのが今年の1月。
それから4ヶ月間ほぼ毎日キーボードを打つ日々を送ってきましたが、バタフライキーボードは自分の手には馴染みませんでした。
買う前から、そのキーボードのキーの浅さが懸念材料ではあったのだが、使っていれば手が慣れるだろうと、楽観的に考えていたが、やっぱりだめでした。
そして、一つ前の型、2013年モデルに買い直そうかと真剣に悩んでいたのでした。。。
本をよく読む小五の娘に7月に発売された新型Kindleを買ってあげた。こども向けのKindleの設定など。
仕事で月に3本はhtmlメールを作成してます。クライアントのオーダーでレスポンシブhtmlメールが必要になったので、試行錯誤した結果をまとめておきます。第1回は、htmlメール作成の際に注意することと流れ。